List Editingについて
USD のリファレンスを扱っていると、
#usda 1.0
def "sphereA" (
prepend references = @sphere.usda@
)
{
}
こんなかんじで、 「prepend」という記述があることがあります。
prepend とは「付加する」という意味で、文字通り Prim に対して「Reference を付加」
する という記述になります。
しかしながら、この prepend はなくても挙動としては正しく動きます。
では、この prepend というのは一体何を意味するのか?
というのが、今回のお題である ListEditing になります。
List Editing とは
ListEditing とは、USD の Glossary によると
USD が配列値のデータエレメントを読み込むことができる機能です この機能によって、 コンポジションアーク に対して配列タイプのエレメントを 非破壊的且つ疎らに編集することができます 日本語訳版より引用 https://usd.prisms.xyz/intro/USD-Glossary.html#list-editing
とあるとおり、コンポジションアークによって複数のレイヤー(usd ファイル)を合成したときに
配列タイプのアトリビュートなどを非破壊に編集するための機能を指します。
たとえば USD のリレーションの場合。
def "test"
{
rel aaa = [<RelA>,<RelB>]
def "RelA"{}
def "RelB"{}
}
まずは、ベースでこんな感じの構造があったとします。
Houdini の SOLARIS 上で要素を覗いてみると、
aa の Value には、 test/RelA と test/RelB という2つの要素があるのがわかります。
これに対して test/RelC という Prim をサブレイヤーで rel aaa に「追加したい」とします。
USD の合成は非破壊で行われるので、ベースの USD ではなく
サブレイヤーで合成するシーン側で「 aaa に加える」という処理を
編集できてほしいわけです。
そういう場合、
def "test"
{
prepend rel aaa = [<RelC>]
def "RelC"{}
}
このように prepend とつけることで
サブレイヤーで合成した結果をみると、 prepend で追加した要素が、 aaa の先頭に追加されているのがわかります。
このように、配列の要素に対して、「追加」したり「削除」したりできるのが この List Editing とよばれる「prepend add delete」の効果になります。
prepend append delete の違い
この ListEditing の3つと、それがない場合どういう違いがおきるかというと、
def "test"
{
rel aaa = [<RelC>]
}
まず、何もつかない場合。
この場合、配列のアトリビュートをそのままあった要素を無視して「上書き」します。
def "test"
{
append rel aaa = [<RelC>]
def "RelC"{}
}
次に、append この場合は、
配列の最後に要素が追加されます。
def "test"
{
delete rel aaa = [<RelB>]
}
最後に delete delete の場合は、要素が配列から削除されます。
元のレイヤーを編集せず、サブレイヤー側に ListEditing を追加することで 非破壊で配列の編集をすることができました。